top of page
参加日: 2023年5月7日
プロフィール

ヨガを始めたきっかけは?
高校生の時、ふわっと将来ヨガをしたいなと思ったのがきっかけ。社会人になり、偶然知り合ったヨガの先生のクラスを受けて、ヨガが好きになりました。
ヨガを始めて何が変わりましたか?
気持ちの浮き沈みがなくなり、毎日がより穏やかに、そして、よりカラフルになりました。腰痛が酷かった身体も今ではほとんど痛みを感じなくなりました。
あなたにとってヨガとは?
自分を知る為に欠かせない、なくてはならないもの。
INVANAを見ている方々へ一言
日々知らぬ間に緊張させている身体をゆっくり優しく丁寧に、本来の緩さの心地よさを味わってください!
保持資格や経験等
・全米ヨガアライアンス認定講師(RYT200)
・RYT200東洋医学講師
・産前産後YOGAティーチャートレーニング終了
・キッズYOGAティーチャートレーニング修了
・経絡YOGAティーチャートレーニング修了
・リストラティブYOGAティーチャートレーニング修了
・日本鍼灸療術医学会基礎医学検定修了
・骨ナビ指導者養成修了
・国際薬膳調理師
・NPO法人全日本薬膳食医情報協会認定講師
・薬膳教室ゆるまる代表
・日本ホリスティックヘルスケア協会認定teateテラピスト
バッジ
- ヨガ
最新のレッスン (14)

2023年6月12日 ∙ 1 分
薬食同源【7分】
五つの「味」を上手に活用しましょう♪
1
0

2023年6月12日 ∙ 1 分
五行論について【12分】
五行論「木火土金水」に興味がある方はぜひチェック!
2
0

2023年6月12日 ∙ 1 分
不味くない薬膳【4分】
薬膳って、気になるけどなんだろう?という方に。不調改善にも。
1
0

2023年6月12日 ∙ 1 分
中医学基礎 ~陰と陽~【8分】
中医学の基礎を知り、自分や身近な人をメンテナンス!
2
0

2023年6月12日 ∙ 1 分
経絡ヨガ【35分】
経絡(気の流れ)を意識して気持ち良い呼吸。緊張が緩みます。
17
0
1

2023年6月12日 ∙ 1 分
経絡ストレッチヨガ 秋のポーズ【25分】
気持ち良い呼吸と一緒に胸の広がりを感じてみましょう!
16
0
1

2023年6月12日 ∙ 1 分
経絡ストレッチヨガ 夏のポーズ【24分】
ゆっくりと「夏の身体メンテナンス」をしたい方におすすめです!
10
0

2023年6月12日 ∙ 1 分
経絡ストレッチヨガ 冬のポーズ【26分】
ゆっくり身体のケアをしたい方におすすめです。
20
0

2023年6月12日 ∙ 1 分
経絡をなぞってみよう!【17分】
経絡、つながりについて興味のある方へおすすめ♪
7
0

2023年6月12日 ∙ 1 分
経絡ストレッチヨガ 春のポーズ【21分】
デトックスをしたい方におすすめ!
228
0
1

2023年6月12日 ∙ 1 分
経絡ストレッチヨガ 梅雨(土用)のポーズ【18分】
疲れ・だるさがスッキリ!
7
0

2023年6月12日 ∙ 1 分
朝の経絡排毒ヨガ【15分】
さわやかに一日を過ごすために。
38
0

2023年6月12日 ∙ 1 分
昼の経絡排毒ヨガ【11分】
身体をスッキリ、らくにしましょう♪
15
0

2023年6月12日 ∙ 1 分
夜の経絡排毒ヨガ【22分】
夜ゆったりとヨガをしたい方に♪
51
0
1
ほしばりえ(Barie)
その他
bottom of page