top of page

参加日: 2023年5月7日

プロフィール



ヨガを始めたきっかけは?

シカゴでやりたくないアルバイトを続けているうちに、ひどい腰痛になり、ありとあらゆる西洋医学の検査を受けてみたが、何の原因も見つからず、西洋医学にがっかりして、母の勧めていたヨガなるものを試してみた。


ヨガを始めて何が変わりまたか?

「自分」という存在に対する見方が変わったら、全てに対する見方が変わった。 「私」という一生を共にするかけがえのない存在を愛するようになったら、 毎日がワクワクと希望の光に満ちたものになりました。


あなたにとってヨガとは?

自分を知ること。自分を理解すること。宇宙が創造した唯一無二の「自分自身」をありのままに生きること。そして、この「自分自身」から世界の全てとつながっていくこと。


INVANAを見ている方々へ一言

探しているものは、あなたの中にある。あなたの心に光を灯す手伝いが出来たら、幸せです。


保持資格や経験等

KHYF クリシュナマチャリアヒーリング&ヨーガファウンデーション認定 Yoga Teacher

KHYF認定 Vedic Chanting正式指指導者

日本人として初の全米ヨガアライアンス認定指導資格取得

サンフランシスコ州立大学演劇科卒


【Work】

Shizenヨガスタジオでは、16年間、マントラ、ヨーガスートラを指導

アンダーザライトでは、7年間、ヨーガ・スートラの哲学クラスを担当 ティーチャートレーニングの哲学講師を務める

2013年より八ヶ岳の自宅にて、数多くのリトリートやセレモニーを主宰


【Yoga】

2004年から2018年に渡り、クリシュナマチャリア師の教えを学びに 年に数回インド・ヨーロッパを訪れ、T.K.V. Desikachar師, Menaka Desikachar師, Dr. Kausthub Desikachar師からヨーガ、ヨーガセラピー、Vedic Chanting、ヨーガ・スートラを学ぶ。


【Native American】

2004年 World Peace Prayer Day 日本開催時、アラスカのイヌイットの子どもたちのアテンド通訳を任される。

Cheif Avol Looking Horseを始めとする世界中のネイティブスピリットと1週間ほど寝食を共にし、魂の目覚めがはじまる。

2006年、アラスカを訪れ、 World Peace Prayer Dayに参加。イヌイット一家のお家にお世話になりながら、ネイティブの方々の祈りに触れる。


【Andean Shamanic Rituals】

2018年、メディスンマンであるPuma Fredy Quispe Singonaに会いにペルーへ。

2021年1~2月 Puma Fredy Quispe Singonaによるオンライン講座"Shamanic Rituals to Synchronize Your Life Path With the Cosmos : 宇宙と人生の道を同調させるためのシャーマンの儀式"に参加。

2021年3月~5月 同師による "Andean Shamanic Journeys & Rituals to Align With the Divine Feminine for Strength & Purpose : 聖なる女性性と繋がり、本当の強さと人生の目的を見出すためのアンデス シャーマンの旅”に参加

同年3月より、半年間の”TUPAC KUNTUR program”に参加。古代アンデスの祈り、儀式の智慧を学ぶ。


【Personal】

2020年10月 『内なる太陽と月の聖なる結びのまつり』にて、パートナーの藪内彩歌と”結魂”セレモニーを行う


2020年 から拠点を"Home of Rainbow Spirits - Retreat & Ceremony" と命名し、彩歌と共同主宰

ヨーガ・スートラ哲学、ヴェーディックチャンティング、アートセラピー、フラワーエッセンス、メディスンマンの教えを統合させ、『魂の目覚め』を促すための新しい形のセレモニーやリトリートを企画し、それぞれの魂を輝かせていくお手伝いをしています

バッジ

  • ヨガ
    ヨガ

最新のレッスン (24)

2023年6月28日1
ヨーガスートラとは? Introduction【12分】
難しそうなヨーガの根本経典を、楽しく!わかりやす~く!渡部直子先生が紐解いてくださいます。「日常で役立つヨガのチエ」です!

8
0
2023年6月28日1
①ヨーガを始める前に必要な大事なもの?【26分】
個性溢れるキャラクターで人々を魅了する、大人気ヨガティーチャー、渡部直子先生によるヨーガ・スートラがスタート!

9
0
1
2023年6月28日1
②ヨーガとは何を意味してるの?【26分】
ヨーガとはそもそも何なのか?一緒に考え感じるクラスです。Yogalogの講師のYuuka、Momoyo、Wakaも参加しています!

1
0
1
2023年6月28日1
③私達の本来の姿って?普段の私達はどんな姿?【37分】
あなたはだーれ?わたしって何だろう?ヨーガ・スートラではどのような見解なのでしょう

6
0
1
2023年6月28日1
④私達はなぜ苦しむの?心ってどんなもの?【38分】
苦しみ、悩み、モヤモヤから目を背けていませんか?頑張ってヨガをしよう!という力みが逆に自分を苦しめる時はないですか?本来のありのままの自分に戻る事ってそんなに難しいことじゃない!

4
0
1
2023年6月28日1
⑤シリーズ1のまとめ【8分】
ヨーガ・スートラ第一章、楽しかったですね。内側への旅、人生の豊かな冒険、次々に直子先生に口から飛び出す素敵ワードも必見です!

5
0
1
2023年6月28日1
ようこそ、本来の私へ向う道 Introduction【10分】
毎日色々な動きを見せる私たちのココロ、そんなココロを正常な状態に保ち、本来あるべき姿に導くためのヒントがいっぱい詰まったクラスです

2
0
2023年6月28日1
⑥パタンジャリさんイチオシの心の整え方とは?【19分】
パタンジャリの伝えたかった「心の整え方」が現代の私たちにも分かりやすく解説されます。ぜひ一緒に学んでみましょう!

1
0
1
2023年6月28日1
⑦ヨーガを持続させるモチベーションとは?【19分】
何事も実践が大切なのはわかってる、でもそれを継続するのが難しい。皆一緒です。三日坊主からの脱出法は?

1
0
1
2023年6月28日1
⑧苦しみを引き起こしている影役者?【21分】
なぜ人は苦しむのでしょう?ヨーガ・スートラが説く5つの苦しみの種、それを知ることは苦しみに上手に対応する第一歩

1
0
1
2023年6月28日1
八つの枝を使って心のお掃除 Introduction【10分】
ヨガの八支則?聞いたことあるけどなんだろう?渡部直子先生が解りやすく教えて下さいます

1
0
2023年6月28日1
⑨社会と関わるときの心の姿勢とは?【51分】
禁戒!やっちゃだめ!っていわれるのは嫌!渡部直子先生、どうすればいいのでしょう?

6
0
1
2023年6月28日1
⑩自分とのハッピーな関係の築き方とは?【59分】
ココロの蓋を開けて、見たくないものに気が付いた時、私たちはどういう行動を取ったらいいのでしょう。一緒に学んでみましょう

4
0
1
2023年6月28日1
⑪アーサナとは?【25分】
西川尚美先生との対談。アーサナ(ヨガのポーズ)ってこういうことなんだ!って腑に落ちるってこういうこと

5
0
1
2023年6月28日1
⑫日々の中の八支則を見つけよう【98分】
呼吸、制感、集中、瞑想、三昧。あえてアーサナプラクティショナー以外の方との対談です。ヨガは日常に溢れていますね

5
0
1
2023年6月28日1
⑬ヨーガ・スートラのまとめ【8分】
渡部直子先生より「みなさんへのLove Letter」

0
0
2023年6月28日1
「なんでマントラって唱えるの?」〜ヨーガスートラ第3章41節から読み解く【31分】
ヨーガスートラ第3章って一体何を説いているの?

17
0
2023年6月26日1
「Mantraを唱えてみよう」~ sahana vavatu ~【80分】
マントラは口に出しお唱えすることで功徳があります。大きい声で練習してみて!気持ちもすーっとします

10
0
2023年6月26日1
頭がグルグル止まらない時に役立つヨーガスートラ【3分】
「頭がグルグルして止まらないよー」の時に、すぐ見て使えるヨーガの知恵!

0
0
2023年6月26日1
心がもやもやした時に役立つヨーガスートラ【5分】
心がもやもやした時に、すぐ見て使えるヨーガの知恵!

6
0
2023年6月26日1
自分の道が見えない時に役立つヨーガスートラ【12分】
自分の道が見えない時に、すぐ見て使えるヨーガの知恵!

3
0
2023年6月26日1
前に進む勇気が持てない時に役立つヨーガスートラ【7分】
一歩が前に出ない時に、すぐ見て使えるヨーガの知恵!

1
0
2023年6月26日1
恐れにとらわれた時に役立つヨーガスートラ【9分】
恐れにとらわれている時こそ、すぐ見て役立つヨーガの知恵!

5
0
2023年6月26日1
問題がないと思える時に役立つヨーガスートラ【5分】
調子がいいな、特に問題はないな、と思える時に見るヨーガの知恵!

2
0

渡部直子

ヨガ
+4
その他
bottom of page